fc2ブログ
いちばん星ブログ
神戸あんざんアカデミーの日常をお届けします。
種目別段位選定にて
私は今日の大会は前回より、いい記録がだせなかったと思います。
でも、前回よりは楽しかったように思います。
理由は、前回は進で32点以上とってどう賞をとれてうれしかったけど、
今日は金賞をねらっていて、練習では銀賞を軽々ととっていていつも36点で
「どうしたらあと12点とれるのかなぁ」と思いながらやっていたのに、
本番では、得意な列記を1問まちがえて8点しかとれなくて、
かけ算は自分はパーフェクトだと思っていたのにどこかでまちがえて
9点しかとれなくてわり算では9問しか時間内にできなくて、
おまけに1問まちがえて8点しかとれなくて、
応用では、いつも整数位未満四捨五入で練習していたので、
本番で整数位未満切り上げだったのでよくわからなくて、
とりあえずいつも通り9問、時間内できたところまではよかったんだけど、
2問まちがえてしまって7点で合計32点でまたどう賞だったのがくやしかったです。
今回は前回よりすごい人がいっぱいいて、栄の列記で3位に入ることを目標にしていたけど
すごい人が多くて前回のように3位決定戦までいけなかったのがくやしかったです。
でも、ただたんに、栄の列記で3位に入ることを目標にして入れなくても、
そんなにくやしくはないけど、今回は、前回に3位決定戦までいって
3位に入れなかったので、今回は「3位に入ってやるぞ!」と言う気持ちで
栄の列記に力を入れてがんばっていたのでくやしかったです。
前回より楽しかったと思ったのは、前回は初めて競技会にでたので知っている人がいなくて、
「うまいなー。」と思っていただけだったけど今回は2回目だったので少しだけど
名前がわかってきて、なぜかわからないけどふつうに見ているときよりも楽しく感じました。
それとえい語読み上げ算で私はえい語を6年もならっているのに、
2~3問しか正かいしなかったのが少しくやしかったけど
えい語読み上げ算は初めてだったのですごくおもしろかったです。
もう1つだけ前回より良かったことがあって、それは昼ごはんです。
理由は、朝、ローソンのおにぎりを半分しかたべてなくて
昼にたべたハヤシライスがとてもおなかがすいてて、すごくおいしかったです。
次回参加するときは進で金賞をとって栄では列記で3位に入って
全種目、番号札を上げたいです。


ゆいちゃん

スポンサーサイト




コメント

ゆいちゃん、ごめんなさい。応用算は完全に私のミスです。
今度からはちゃんと切上げも、切捨てもします。
次回3月の60年記念大会も出場して今度こそ金賞取ろうね!
[2009/01/13 22:03] URL | ほんだ #79D/WHSg [ 編集 ]


応用計算はいつも、あみだくじで切り捨て切り上げ四捨五入を決めています。
[2009/01/24 22:50] URL | 尾澤選手(笑) #79D/WHSg [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://kobeanzan.blog116.fc2.com/tb.php/894-ca0f0ab9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

神戸あんざんアカデミー

Author:神戸あんざんアカデミー



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR