fc2ブログ
いちばん星ブログ
神戸あんざんアカデミーの日常をお届けします。
はじめての満点
私は、今大会は2回目で、12月で初出場でした。
その時は、「すすみ」で、38点の金賞ですごくうれしかったのをよく覚えています。
それもあって、前の日の夜から、すごく楽しみでうずうずしていました。
でも、その気持ちと、38点以上をとらないといけないというプレッシャーも感じていました。

24日の練習会では、応用と列記をいっぱい間ちがえて、満点はとれませんでした。
12月のときの練習でも、満点は一回もとれませんでした。
そんなこともあって、いざ本番で計ったときは、「また間ちがえたらどうしよう…」と思いました。
でも、「自分ならとれる!」と思って、玉をはじくと、
だんだん自信がついてきて、はじくのが楽しくなってきました。
なので、「楽しんではじく!」という目標は、達成できたと思います。

全問、落ち着いてはじくことができて、けん算もできたので、
「もしかしたらとれるかも」と思って成績発表が、すごく楽しみにしていて、
発表のときになって、自分の名前が呼ばれて、自分の耳をうたがいました。
それでも、はじめての満点だったのは、すごくうれしかったです。
「すすみ」は、とてもいい結果で、満足でした。

選手けんでは、私のとなりにすわった、4人は、みんな手をあげていて、
「かっこいいなぁ」と思ったので、自分も手を挙げたいです。

次の大会も絶対参加して、「はい!」と、札をあげてみたいです。
今回の大会で、そろばんがもっと楽しくなったし、成長もできたと思うので、
これからも、続けて、頑張りたいと思いました。



まほちゃん
スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://kobeanzan.blog116.fc2.com/tb.php/2345-2ed3dcca
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

神戸あんざんアカデミー

Author:神戸あんざんアカデミー



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR