fc2ブログ
いちばん星ブログ
神戸あんざんアカデミーの日常をお届けします。
サプライズに感謝・感激
P1010432_convert_20110828011945信子姉から花束 P1010415_convert_20110828013629隼から花束
P1010413_convert_20110828042909還暦祝ケーキ P1010397_convert_20110828011412先生事務所の人から26日
いつもと同じように過ごす日常の中には、
喜びも感動も悲しみも辛さも有り、
想像だに出来ないことが起ったり。

この世に生まれて巡り会う時を一歩一歩歩んできたら、
時が流れ月日が流れて年月を重ねていたように感じます。
還暦・古希…を迎えられた方が人生を重ねてこられたことを、
素晴らしいことと思うのに、
自分自身のこの時は巡り会い過ぎて行くいつもの同じ時と、
還暦なんて全く意識しないで過ごしていました。が、

その日、先生方や事務所の人達が集まっていて、
「あれ?今日は何かあったのかな?」と思っていましたら、
「先生、還暦おめでとうございます。」と、
素敵なお花のバスケット・沢山のお菓子。
いつも私が使えるようにとリュックをプレゼントしてくださり、
思いもかけていなかったサプライズにビックリ、
胸があつくなりました。

親戚や息子達も祝ってくれ、
美味しいお料理
レストランのスタッフのかけて下さるあたたかな言葉
素晴らしいサービス、
ゆったりとした豊かな時間を過ごさせていただき、

お祝いメールを頂くことも思いがけないことで

こうしてこの日を祝って下さる、
皆様の心温まるお心配りに
私の60歳が、これからの人生の新たな始まりのように感じ、
皆様の幸せを祈りながら、
これからの人生を笑顔で心豊かに過ごしていきたいと思いました。
スポンサーサイト




コメント
おめでとうございます!!
おはようございます”
叶 先生~還暦をお迎えられましたこと
おめでとうございます!!
健康でつつがなく迎えられたことが何よりのことと存じます。
そしてスタッフの先生方・ご親族・ご家族の皆さまからの
心温かいもてなしに 先生のご人徳が伺えます。

先日~宮城県三陸町から復興を願ってのメッセージ(お絵描き)
確かに受け取りました・・・早速小学校へ配布させていただきますからと
お礼の言葉も頂戴しました。 
勝手ですが~現地の小学生の皆さんと交流が
できればありがたいですと・・・一言お願いしておきました。
実現で出来ればとっても良きご縁となるのですが・・・


[2011/08/29 09:08] URL | そろばん新聞社 地木恒春 #F4Omk9Fs [ 編集 ]


「おめでとう」メール、ありがとうございます。
ほんとにサプライズでびくりしましたが、
感謝、感激でした。

宮城県三陸町の方からお礼の言葉をいただいたとのこと。
現地の小学生との交流ができればとのお心使い、
ありがとうございます。
交流ができれば嬉しいですね。
[2011/08/30 12:13] URL | さえこ #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://kobeanzan.blog116.fc2.com/tb.php/1883-cf49e85d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

神戸あんざんアカデミー

Author:神戸あんざんアカデミー



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR