fc2ブログ
いちばん星ブログ
神戸あんざんアカデミーの日常をお届けします。
種目別段位選定
私は、この8月8日の段位選定は すごく宝物になったとおもいます。
久しぶりに H選手のはじきを 見れました。
特に、伝票算は 目が点になりました。
左手でめくるのも あんなに早くは出来ません。
やっぱりさすがやなー と思いました。

あと、×暗の特に O選手の隣でした。
隣と分かった時は、「オォー」と思いました。
でも、O選手が ちょっとふざけて えみを和ましてくれました。 嬉しかったです。
あと、いつもより 早く札を挙げれたような気がしました。
やっぱり 早い選手の隣だと、自分もつられて 早くなるんだと思いました。
だから もしH選手や O選手、M選手など
名選手の隣になれたらいいなと思いました。
そしてこの大会に改めて 感謝したいです。
主催してくれている 地木晴美先生、地木恒春先生をはじめ、
「はじめ!やめ!」の合図をしてくれる先生方に
~ありがとう~を伝えたいです。
この大会は えみに様々なことを 学ばせてくれます。
だからその機会を与えてくれる先生方に 今以上感謝します。

話は変わりますが、今回の結果は いまいちです。
祭りは銀。選手権は ×暗、÷暗ともに3等3せきでした。
まだまだ力を出し切れてません。
次は4種目、入賞、がんばります。

最後に、今から練習します。4カ月ちょっとで、
成長できるよう、がんばります。
選手権、段位選定で いい成績を残せるように。
満足いけますように

えみちゃん
スポンサーサイト




コメント
俺はホームラン王か笑
私も、隣にえみ選手が座ったら、最高の状態で挑めます。
ありがとうございます。
ちなみに私は名選手ではありません、迷選手です。

10月8日、大阪社会人大会だぁ!
[2011/10/07 00:15] URL | そるぱん(=O選手) #GCA3nAmE [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://kobeanzan.blog116.fc2.com/tb.php/1872-21f520f1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

神戸あんざんアカデミー

Author:神戸あんざんアカデミー



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR