fc2ブログ
いちばん星ブログ
神戸あんざんアカデミーの日常をお届けします。
笑顔と希望の花を咲かせる小さな光
3月11日に起きた東日本大震災。
そろばん教室で日々子供たちと接している私たちが願うことは、
子供たちが明るい笑顔を見せてくれること。
東北・関東地方の人たちへあなたのメッセージを届けませんか。
貴方の心が被災された方々の心に喜びの種をまき、
笑顔と希望の花を咲かせる小さな光になることができればと願っています。

8月8日
この呼びかけに、お手紙や絵を寄せてくださった子供たちのメッセージを、
段協大会でお世話になっております、日本珠算新聞社へ届けさせていただきました。

先日、地木先生より
「応援メッセージ絵手紙をHPにて紹介させていただきました。」と、
ご報告があり、拝見しますと、
「こんなに素晴らしい心のこもった絵手紙を、
 こんなに沢山の子が寄せてくれるなんて素晴らしいですね。」と、
かけて下さる言葉そのまま、
美術館にでも展示されているように、とても素敵に載せてくださっていました。
併せて、
「こんなに素晴らしい心のこもった子供たちの絵や手紙は、手元に置いておくだけではなく
 被災地の子供たちとの交流につなげていきましょう。」
との地木先生の言葉に感謝の思いです。


日本珠算新聞社のホームページをご覧くださいね。
あなたの温かいお手紙・絵が載っています。
http://honwakakoubou.web.fc2.com/sinsai1.html
スポンサーサイト




コメント
届けていただき ありがとう!
神戸あんざんアカデミーの生徒のみなさん
 
 「東日本大震災で被災された方々」への
応援メッセージ絵手紙を届けて下さってどうもありがとう!!

約40通ほどありました絵手紙~
一枚~一枚 手にとって拝見してますと
それぞれ心のこもった ひたむきで純粋な
絵手紙に心打たれましたよ!
これは是非とも皆さんにも見ていただきたい思いで
HPに掲載してみました。

そして届けられた絵手紙を実際に被災された現地の小学生などに見ていただき  
叶 先生がおっしゃってる>笑顔と希望の花を咲かせる小さな光<・・・と
なれば幸いかと願い 宮城県三陸町へ送付させていただくこととなりました。

現地では被災されてる方々が日々復興に向けてお忙しくされてるところ
受け取って下さるとのことに感謝しております。
ただいま発送に向けて準備中です。
[2011/08/21 11:53] URL | そろばん新聞社 地木恒春 #- [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://kobeanzan.blog116.fc2.com/tb.php/1869-d58137f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

神戸あんざんアカデミー

Author:神戸あんざんアカデミー



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR