fc2ブログ
いちばん星ブログ
神戸あんざんアカデミーの日常をお届けします。
嬉し懐し訪問者
先日15日、懐かしい人が訪ねて来てくださいました。
Kさんという女性ですが、
Kさんのお友達の子供さんがそろばんを習っていると言うことで、
「どこで習っているの?」と聞くと、
「叶先生のところということで、どうしてもお礼が言いたくて!」と。
「男の先生(父)はお元気ですか。女の先生(亡母)はお元気ですか。
 今もそろばんを教えていらっしゃいますか。
 私の名前は、(前は)Kです。
 そろばんを習っていたお陰で商業高校に入学でき、高校でも良い成績がとれ、
 高校でもそろばんを練習して1級を取得し、そのお陰で商社に就職できました。
 色々な競技会にも参加させていただいて、優勝したこともあって、
 それが私の誇りになっています。
 そろばんのお陰でいい経験ができたし、今があると思います。」
と、父や亡き母のことを懐かしみながら話してくださいました。

Kさんのお友達のお子さんは神戸あんざんアカデミーの生徒のYちゃん。
Yちゃんのお母様も
「私も、高校の時、この教室で習っていました。前の名前はKです。」と、
その昔のお名前をお聞きし、直ぐには思い出せませんでしたが、
後から「あゝ、あの子はよく、後のあの席で一生懸命練習してくれていたなあ」と、
当時の様子が思い出されました。

 叶珠算会を卒業されてから何十年になりますが、次々と出る昔懐かしいお話に、
 父、母を懐かしんでくださることに、何だかとっても嬉しくなりました。
 父母が教えた子がこうして訪ねて来て下さり、その人の子供が、
 今、神戸あんざんアカデミーで学んで下さっている。
 これもご縁だな~って感じます。
 昔から今までご縁で繋がっているのだなあと、喜びを感じますし、
 このご縁を未来にもつなげていかなければと思います。

スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://kobeanzan.blog116.fc2.com/tb.php/1727-86b78dc5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

神戸あんざんアカデミー

Author:神戸あんざんアカデミー



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR