fc2ブログ
いちばん星ブログ
神戸あんざんアカデミーの日常をお届けします。
おばあちゃんの優しさ
授業の交代時に
生徒達がみんな教室に入ってくる中、
寒空の中、教室の外から、
「先生、お世話になりまして、有難うございます。」と、
何回も、言ってくださる。
「寒いですから、お茶もケーキもないですが、どうぞ中に入ってください。」と、
中に入って頂きました。
「この子は、きちんとしていますでしょうか?」
そう言われるおばあちゃんの横で、
美海ちゃんは、優しい柔らかな表情を讃え、
おばあちゃんを見守っいるのです。


美海ちゃんは、
いつも、いつも、教室に入る時は、「こんにちわ」
先生が指導をした時、プリントを返す時等々も
授業が終わって帰る時も「有難うございます」と、
大きな声で元気に言ってくれます。
プリント等を先生に渡す時も
「有難うございます」の言葉と共に
必ず両手を添えてきちんと頭を下げて渡してくれ、
お父さんやお母さんが、
このような礼儀正しさ・優しさを教えておられるのだろう。
と感じておりました。

美海ちゃんの人に向ける表情・態度は
いつも私たちの心をあったか~~くしてくれています。

おばあちゃんの来訪は、美海ちゃんが、
「先生に、お礼を言いに行って」と言われたとのことで、
「いつでも、授業参観に来て下さいね。」と、
お話しさせていただきましたが、

美海ちゃんの優しさ・礼儀正しさは、
おばあちゃんの孫を思う深い愛情を受けてのことでもあるのだ。
と思いました。













スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://kobeanzan.blog116.fc2.com/tb.php/1658-0103835a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

神戸あんざんアカデミー

Author:神戸あんざんアカデミー



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR