fc2ブログ
いちばん星ブログ
神戸あんざんアカデミーの日常をお届けします。
自転車マナー
昨日、畑原教室で授業をしている時に、近所の人が、
「先生、自転車で向こうに突っ込んでいってますよ!」と、凄い血相で言ってこられました。
子供に聞くと、
「教室の前で自転車に乗っていたら、ブレーキが壊れていて、止められず
スピードが出たまま市場の通りに突っ込んでしまった。」とのことでした。
教室でみんなと
「自転車がスピードを出して走って、人とぶつかったら、どうなると思う。
それが自動車と自転車・人だったらどう?」
子供達は
「けがする。跳ばされる。…」重い口調で言います。
「足や手を骨折するかもしれないね。死ぬかもしれないよ。
今日、近所の人が注意をしてくれたから、怪我をしなくて済んだけど、
そのまま、面白くて続けていたら怪我をしたかもしれない。
自分だけでなく他の人を怪我させたかもしれないよ。
自転車はどこの市場が休みの時も、市場を降りて通る。
近くの子は歩いて来る。
自転車を乗ってきたらきちんと止めて、
危ないのり方を絶対しない。
これが、守れなかったら自転車通学だめ!ってなってしまいます。
みんなで協力してくださいね。」と話し、

子供達と一緒に謝りに行きました。
子供達はご立腹の様子のその方に、謝るのも言いにくかったことだと思いますが、
精一杯謝ってくれました。

どの教室の生徒も同じ。
みんなで、マナーを守って、命を大切にしようね。



スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://kobeanzan.blog116.fc2.com/tb.php/1456-e6b9347b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

神戸あんざんアカデミー

Author:神戸あんざんアカデミー



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR