fc2ブログ
いちばん星ブログ
神戸あんざんアカデミーの日常をお届けします。
子どもをすくすく伸ばすそろばん
昨今、そろばんを学習することでもたらされる脳の働きについてテレビやマスコミ・本等でよく取り上げられていますが、この本はその他様々な面からそろばんを習う意味について書かれています。
その中のほんの一部ですが、
【そろばん塾で学ぶことの意味】
今日の社会は、学校の勉強は良く出来るが、先生や親が指示をしてあげないとどのようにしたら良いか分からない。学力を上げるために、その子の能力や自分で考える力を阻害してしまっている。
人間関係は生きていくのに、不可欠のものであり、集団での生活時間を多く経験することにより、他者との人間関係を良好に保つ訓練をすることが出来る。
そう云う観点から、そろばん塾で大勢の友達とすごす時間を多く持つことが、子供達にとってかけがえのない、大切なことであり、多くの友達と接することで、満足感や充足感・口惜しさや挫折感を味わいながら、【自ら学び自ら考える】ことの出来る子どもを育てることが出来る。






スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://kobeanzan.blog116.fc2.com/tb.php/1429-0b4ce1b3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

神戸あんざんアカデミー

Author:神戸あんざんアカデミー



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR