fc2ブログ
いちばん星ブログ
神戸あんざんアカデミーの日常をお届けします。
比べるのでなく
親が子供を兄弟や友達と比べて
「お兄ちゃんは出来ているのに、○○ちゃんは…」と子供に言ったり、
言いたくなる気持ちをグッとこらえていても、子供は親が自分に何を言いたいのかを敏感に感じてしまいます。比べられることで、余計に出来なくなってしまうということもあります。自分の気持ちをはっきりと伝えられず、気持ちも沈んでしまったり、


「どうしてそんなに…」と誰かと比べるのでなく、
昨日(以前)の○○ちゃんより、変化したことを見つけてあげてください。
「表情が明るくなったね」「字がきれいになったね」
「昨日より何秒早かったよ、すごい」
「この問題、昨日は違っていたけど、今日は〇になったね」
気づけば、「この子はこんなに良いところが沢山あるのだ」と分かるでしょう。
良い所を口に出して言ってあげることで、
いつの間にか、子供の表情も明るくなり、短所は消えてしまっているかもしれません。
お父さんお母さんも、良い点が見えてくるのが嬉しく感じてくると思います。

誰かと比べるのではなく、その子の良い点を褒め子育てを楽しんでください。 


スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://kobeanzan.blog116.fc2.com/tb.php/1422-120a78a4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

神戸あんざんアカデミー

Author:神戸あんざんアカデミー



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR