fc2ブログ
いちばん星ブログ
神戸あんざんアカデミーの日常をお届けします。
皆さんの声 ?


★やっと字が書ける様になった程度の年齢で、ちゃんとそろばんを習う事ができるのか不安はありましたが、友達も一緒のせいか、毎週、楽しく教室に通わせてもらっています。これからも楽しく続けられたらいいなと思っています。
★とても楽しんで続けているので正直驚いています。このまま伸びていってほしいと思います。
★4才という歳と、数字も書けない子が、そろばんを習いたいと言いました。本当にできるのか親として正直不安もありましたが、今では百のケタの計算をし、数字も理解し書いている姿にびっくりしています。これからも楽しく学んでくれたらいいなと思います。
★そろばんを6月から習わせ、最初ははちゃんとするかどうか心配したんですが、習った日から毎日家で練習してたんでびっくりしました。
他のお稽古事は全く宿題&練習も嫌がってしないのに、そろばんだけは特別な感じになってたみたいです。
計算する事をとても好きになり、九九を覚えた事にも親としては驚いております。
今では、次の7級に向けて練習を始めたり、暗算検定も練習しだしたので、今後も今のように頑張って欲しいです。


★はじめは、1人で教室に入ることができず、泣いたり、皆様、先生方にはご迷惑をおかけしましたが、だいぶん本人もお兄ちゃんになり、今は階段を一人で走っていく姿がたのもしいです。ねばり強さ、しんぼうを覚えていってほしいです。
★計算が早くなりびっくりしています。他の勉強もとても集中してやる様になってきました。
★ていねいに教えていただいていると感じています。
前の教室ではほったらかしだったので、感謝しています。
★もともと、計算が大好きでしたが、そろばんを習いだしてから計算が楽しくてしょうがない様子です。一緒に買い物に行くとレジへ行く前に精算してくれるので、楽ですし、おもしろいです。これからも、楽しんで上達していってほしいです。
★自ら進んで練習しているので、安心しています。
★一年前に通い始めた頃は、まわりの雰囲気に圧倒されて、なかなかなれず、泣いてばかりで親としても、このままま続けるべきか、もう少しお姉ちゃんになってから通わせるべきか悩みました。でも、ソロバンが大好きで旅行にまで持っていくほど。
叶先生に、親の私もおしりをたたかれ、泣いても通わせ続けました。
おかげで、今では一人で頑張ることができています。精神的にも強くなったと思います。
また、9級の試験を受けることができて合格したことで、頑張れば結果が出せることも
経験できてよかった。



スポンサーサイト




コメント

コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://kobeanzan.blog116.fc2.com/tb.php/1178-a83fedfb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

神戸あんざんアカデミー

Author:神戸あんざんアカデミー



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR