fc2ブログ
いちばん星ブログ
神戸あんざんアカデミーの日常をお届けします。
オール神戸そろばんグランプリ2009
本日8月30日大倉山のたちばな研修センターでオール神戸そろばんグランプリが行われました。
32人の生徒を引き連れての初参戦となりました。初めて競技会に参加する生徒も多く、緊張を隠し切れない様子の生徒や、すでに臨戦態勢で早く競技を始めたい様子の生徒など様々な顔をうかがえました。


それでは大会の結果です。
初めての競技会で賞を取った生徒や、神戸代表に選ばれる生徒などなかなかいい結果が出たと思います。


★個人総合競技
F部門優勝 ともえちゃん


★読上暗算
入賞 えみちゃん


★読上算
入賞 ひかりちゃん
入賞 Fゆいちゃん


★兵庫県珠算競技大会神戸代表選手
Fまゆちゃん
えみちゃん
あかねちゃん
こうきくん


★部門別優秀賞(基準点突破者)
G部門
ゆうたろうくん(2)
ふうかちゃん(3)
Oゆうとくん(3)
あいちゃん(5)
みくうちゃん(6)
みずきくん(6)
Y・Mちゃん(13)


F部門
ともえちゃん(1)
りょうせいくん(3)
ゆうまくん(4)
ももこちゃん(5)
あやかちゃん(9)
ひろとくん(15)


E部門
Mさくらちゃん(2)
H・Sちゃん(6)
Aゆいちゃん(9)
ともきくん(10)


D部門
Fななちゃん(5)
Tゆうとくん(7)


C部門(最激戦区)
くみちゃん(8)
ななこちゃん(23)
Kたかひろくん(28)


A部門
Fまゆちゃん(8)


( )内は部門別順位


部門別優秀賞はあと5点や10点で賞を逃した生徒が何人かいました。おしい!この悔しさをバネにしてほしいと思います。
今日の競技会ではそろばん神戸一、読上算神戸一、読上暗算神戸一の3冠(グランドスラム)を達成した選手がおり、今日出場した叶の選手も羨ましそうに盾やカップを眺めていました。
みんな良い刺激を受けた競技会となったと思います。この刺激をこれからの練習に活かしていきましょう!
今日はみんなお疲れ様でした。
スポンサーサイト




コメント

昨日はありがとうございました。
私は読み上げ暗算で入賞しました。後ちょっとで優勝だったので残念でした。
でも神戸代表選手に選ばれました。そのときは、すごくビックリしました!すごく嬉しかったです!
基準点超えは、できませんでした。悔しかったです。
読み上げ算と、読み上げ暗算と、そろばん神戸一の、三冠を取っている人が、いました。すごくそろばんの弾き方もきれいで無駄な、指の動きがありませんでした。弾きも、早かったです
私もいつかあの選手と、一騎うちで戦える様な強い、選手になりたいです。
[2009/08/31 10:12] URL | 橘 えみ #79D/WHSg [ 編集 ]


えみちゃん
基準点まであと5点でした。おしいっ!
読上暗算残念だったね。でも昨日出場してみて気付いたはずです。優勝出来るってことが。
>>3冠の人と一騎打ちがしたい
こういう競技会に参加し、上手な人の技を盗んでいき、自分のものにするため一生懸命練習する。これを繰り返していると、自然と一騎打ちが出来るレベルになれるよ。
[2009/08/31 14:52] URL | ほんだ #79D/WHSg [ 編集 ]


コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する


トラックバック
トラックバック URL
http://kobeanzan.blog116.fc2.com/tb.php/1053-5dc1798a
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

神戸あんざんアカデミー

Author:神戸あんざんアカデミー



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR