fc2ブログ
いちばん星ブログ
神戸あんざんアカデミーの日常をお届けします。
初めての大会
わたしには、初めての大会でした。

わたしがそうごうきょうぎでがんばったしゅ目は、
列記です理由は、応用もがんばったけど、
列記は練習している時、6、8点がたくさんでたので、
「もう少し」と言う思いがたくさんありました。
みんな列記は10点とれているので列記だけはがんばろうと思いました。

応用は、むずかしいけれど、計算などケタをまちがえなければできると言うような思いで、いしきして、やりました。
かけ算や、わり算はふだんからまんてんをとりやすいので、いつものまま、でやりました。
でも、練習用の紙はふうとうなどないので、ふうとうでやると少しあせりました。

かけ算が10点とれなかったのでとてもかなしかったです。
わり算は、まんてんで10点でした。
列記は6点でした。かなり点数がひくかったのでざんねんでした。
応用もまん点をとれなかったのでかなしかったです。

わたしは次の大会にむけてたくさんがんばりたいです。



まおちゃん

スポンサーサイト



銀賞をとれるように
私は初めて珠算大会に参加してうれしかったです。

理由は総合きょうぎでかけ算、わり算は満点を取れて、
応用は7点取れて合計点数は35点で、銅賞だったから
次にでるときまでにたくさん練習して銀賞をとれるようにがんばりたいです。

選手権では札を一回も上げられなくて、くやしかったから
次は札を上げられるようにしたいです。

対抗に出てた人はとても計算がはやくて、
手を挙げるのもはやかったからすごいなぁと思いました。



じゅんちゃん
上を目指す努力
ぼくは今回初挑戦で総合が銅、
選手権が応用の三等の最後という結果で
とてもくやしい思いをしました。

なので次では今のもっと上を目指す努力をしていきます



はやとくん
全日本珠算選手権大会
出場が決まって、わたしはとてもうれしかったです。
だいたい一日4時間~7時間、毎日練習しました。
最初の練習で、495点だったので、目標は700点でしたが、
練習で730点とれたので、先生に750点を目標にしようと言われました。

当日は、とてもすごい人が集まっていて、ふあんになったので、きんちょう感があふれました。
最初のかけ算では、指が全然動きませんでした。ですがやっていくうちに、スムーズにはじけました。
結果は最高記録で735点でした。ベストをつくせてとてもよかったです。
今まで出た大会で一番きんちょうしました。

吉本先生のフラッシュ暗算の3ケタが、
早すぎて全然見えなかったので、
「どういう風に計算して数字が見えるんだろう。」と思いました。
わたしも、とても早いフラッシュ暗算ができるようになりたいです!!!!!



りりあちゃん


プロフィール

神戸あんざんアカデミー

Author:神戸あんざんアカデミー



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR