fc2ブログ
いちばん星ブログ
神戸あんざんアカデミーの日常をお届けします。
次こそ優勝
ぼくは、この大会で1つ悔しい思いをしました。
それは選手権のかけ暗算です。

ぼくは、その時にとてもきんちょうしていました。
なぜかというと、選手権での目標がかけ暗算の優勝だったからです。

しかし、意外と速くできてもう終わるという時に後ろから「はいっ」という声が聞こえました。
自分では最高タイムだったけどとても悔しかったです。

その原因として練習不足があります。
7、8月はいそがしくて、あまりこの大会の練習ができませんでした。

次の大会では練習時間を確保して、
次こそ優勝できるようにがんばりたいです。



しゅんたくん
スポンサーサイト



初めての選手権入賞
私は、今回の大会で初めて選手けんで入賞することができました。

かけ・わり・かけ暗・わり暗、出た種目全部入賞することができたのでうれしかったです。
それに、総合でも満点がとれたのがうれしかったです。

次の大会では、選手けんのかけ算で満点が取れるようにがんばりたいです。
満点は練習では何回かとったことがあるけど、
大会ではきんちょうしてうまくはじけないので、
私は、どこへ行っても、練習通りはじけれるようにがんばりたいと思います。



ももかちゃん
2回目の出場
僕は、この大会に出場したのは2回目で、
1回目は、小学5年生の時、初めて大会に出場しました。
そして、僕が中学1年生になって初めての、この大会に出場しました。

今回の大会では、大きな結果を残すことができず、
総合競技も銅賞となってしまいました。

僕は、このことがくやしいので、またこの大会に出たいと思います。



りくとくん
満点賞をねらって
私は、この大会には、3回目でした。
前回は、金賞だったのでこん回は、まん点しょうをねらいました。

練習では、まん点ばっかりを取っていました。
けれど、本番は、いつも10点だったかけ算が9点で、金賞でした。

くやしかったので、また参加してまん点を取りたいです。



りこちゃん


プロフィール

神戸あんざんアカデミー

Author:神戸あんざんアカデミー



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR