いちばん星ブログ
神戸あんざんアカデミーの日常をお届けします。
次の大会がたのしみ
進で39点だったので次はぜったい40点とりたいです。
栄でもわりあんで一番だったのにまちがえてしまったのでつぎは正かくにやっていこうと思います。
だんではわりあんが五だんとれたけどでんぴょうでだんがとれなかったのがくやしいです。
あと字が大きいのを小さくしていきたいです。
チームたいこうはぼくはでていないけど次はでたいです。
3月にある大会がたのしみです。
しゅんたくん
スポンサーサイト
[2014/01/27 11:15]
|
感想文
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
悔いは残ったけど楽しかった
わたしは、今回初めて段位選定にでました。
進の時、となりの人がとても速くてわたしが9問目を解いている時、
もう手を休めて一息して見直しを始めようとする音をしていました。
とてもあせってしまった結果、39点で応用を1問まちがえてしまいました。
とても悔しかったし、もう1回やりたい、とずっと思っていました。
栄の時は、まだ4問目を解いていると中の時に、だれかがはい、と言っていたので
すごいな、とも思ったし、はやくしないと、とも思いました。
かけ算で、ふうとうをやぶるのがおくれてしまって、思ったようにもいかなかったので悔しかったです。
昼食の後、団体競技は、私は出場しなかったけど、チームの人ががんばってくれてよかったと思いました。
わたしは今回初めて出場して少し悔いは残ってしまったけど楽しかったのでよかったです。
次もでれる機会があればまた出たいです。
次出る時は進は満点をとって、栄はどれか1つでも手を挙げたいです。
まなみちゃん
[2014/01/20 11:06]
|
感想文
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
初めての大会
ぼくは初めての大会でどんな所か楽しみでした。
ぼくの目標はそうごうきょうぎで満点をとることでした
点数は37点だったけど銀賞を取れたのでうれしかったです。
初めてでこんなにとれてびっくりしました。
次は満点をとれるようにがんばりたいです。
お昼ご飯では自分が食べたいご飯があってよかったです。
午後からではハンカリーの問題をやってたのしかったです。
ゆうたくん
[2014/01/16 09:41]
|
感想文
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
もうちょっと早くできるようになりたい
私は大会にでて、目標の満点賞が取れなくてすごく残念でした。
でも、もう一つの目標だった金賞が取れたからうれしかったです。
選手権の栄では暗算は÷と×をでました。珠算では伝票と列記にでました。
きょうぎの時、横にすわっていた選手や後ろの選手がすごく手を上げるのが早くて「すごいなー」を思いました。
私も、もうちょっと早くできるようになりたいです。
次、大会にでる時は総合は満点を取って選手権では賞を取りたいです。
ももかちゃん
[2014/01/15 09:39]
|
感想文
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
銀になれてうれしかった
ぼくは初めてなのですごくきん張しました。
結果はかけ、わり10点列記8点おうよう9点でおわってしまいました。
列記が満点だと金だったのでくやしかったです。
でも銀になれてうれしかったです。
せんしゅけんも賞をとれずに終わりました。
また同じ次の大会でこの大会をいかしてがんばりたいです。
いおりくん
[2014/01/10 10:42]
|
感想文
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
銀賞を取ることができた
小学生の部で銀賞を取ることができたのですごくうれしかったです。
けど、まん点を取ることができなかったのがちょっと残念でした。
栄のほうでは、みんなが早くてびっくりしました。
やっぱりだんの人はちがうなと思いました。
伝票算はすごくむずかしかったです。
結果とかで、1度もよばれなかったけど、次もちょうせんしたいです。
次はだんになってちょうせんしたいです。
りくとくん
[2014/01/09 09:39]
|
感想文
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
出場4回目で満点賞
出場4回目で満点賞がとれたからうれしかった。
さらに、わり算で3等に入ったから、すごくうれしかった。
いままで満点賞や3等にも入っていなかったからとくに今回はうれしかった。
次回は満点賞で、栄は2等以上に入りたい。
日商検定が2月にあるから、1級をとって、出場したい。
みゆきちゃん
[2014/01/08 10:25]
|
感想文
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
謹賀新年
新年明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
ニューイヤー登山をしてきました。
曇りで初日の出は見れないかもとのことでしたが、バッチリ見れました。
今年もいい年になりそうです♪
[2014/01/02 11:14]
|
先生雑感
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
プロフィール
Author:神戸あんざんアカデミー
最新記事
本日の授業について (01/07)
授業再開についてのお知らせ (05/24)
大事なお知らせ (03/10)
緊急連絡 (03/03)
新型コロナウイルスに伴う授業について (02/28)
最新コメント
さくら:初の満点 (01/25)
尾澤康弘:悔しい思いとうれしい思い (01/25)
ホンダ:わりざんをかけてしまった (12/08)
そろばん未経験者:わりざんをかけてしまった (12/01)
ホンダ:次の大会では必ずぎんしょうをとりたい (09/20)
ホンダ:はじめての大会 (09/18)
ホンダ:次こそは参段をとってみせます! (09/13)
最新トラックバック
ケノーベル エージェント:ケノーベルからリンクのご案内(2013/06/15 08:56) (06/15)
月別アーカイブ
2021/01 (1)
2020/05 (1)
2020/03 (2)
2020/02 (1)
2020/01 (1)
2019/06 (6)
2019/05 (10)
2019/02 (13)
2018/09 (2)
2018/08 (7)
2018/07 (1)
2018/04 (14)
2018/01 (16)
2017/09 (1)
2017/08 (4)
2017/05 (3)
2017/02 (1)
2017/01 (8)
2016/12 (2)
2016/10 (2)
2016/09 (1)
2016/08 (2)
2016/06 (6)
2016/01 (5)
2015/11 (2)
2015/09 (4)
2015/08 (2)
2015/07 (2)
2015/06 (1)
2015/05 (2)
2015/04 (3)
2015/02 (2)
2015/01 (5)
2014/09 (3)
2014/08 (2)
2014/07 (1)
2014/05 (2)
2014/04 (2)
2014/03 (2)
2014/02 (2)
2014/01 (8)
2013/10 (1)
2013/09 (5)
2013/08 (4)
2013/07 (2)
2013/06 (25)
2013/05 (3)
2013/04 (9)
2013/03 (3)
2013/02 (9)
2013/01 (7)
2012/12 (1)
2012/11 (5)
2012/10 (3)
2012/09 (6)
2012/08 (7)
2012/07 (22)
2012/06 (16)
2012/05 (13)
2012/04 (7)
2012/03 (39)
2012/02 (4)
2012/01 (18)
2011/12 (9)
2011/11 (15)
2011/10 (11)
2011/09 (16)
2011/08 (23)
2011/07 (41)
2011/06 (26)
2011/05 (39)
2011/04 (11)
2011/03 (16)
2011/02 (21)
2011/01 (34)
2010/12 (35)
2010/11 (17)
2010/10 (15)
2010/09 (24)
2010/08 (58)
2010/07 (26)
2010/06 (31)
2010/05 (19)
2010/04 (51)
2010/03 (143)
2010/02 (35)
2010/01 (22)
2009/12 (41)
2009/11 (27)
2009/10 (18)
2009/09 (21)
2009/08 (34)
2009/07 (19)
2009/06 (20)
2009/05 (12)
2009/04 (24)
2009/03 (24)
2009/02 (17)
2009/01 (23)
2008/12 (30)
2008/11 (12)
2008/10 (38)
2008/09 (20)
2008/08 (19)
2008/07 (29)
2008/06 (29)
2008/05 (33)
2008/04 (40)
2008/03 (73)
2008/02 (45)
2008/01 (49)
2007/12 (94)
2007/11 (71)
2007/10 (43)
2007/09 (70)
2007/08 (96)
2007/07 (56)
2007/06 (32)
2007/01 (2)
カテゴリ
教室日記 (101)
感想文 (271)
先生雑感 (109)
(0)
ブログ (1627)
新聞記事 (1)
いちばん星ギャラリー (15)
読書 (3)
震災記録 (75)
競技会模様 (22)
イベント (14)
詩 (2)
講演会 (4)
バレンタイン (4)
夢追い人 (3)
美味しい店 (3)
サイクリング (2)
TV放映・ラジオ放送 (1)
一冊の本 (1)
イベント・セミナー・講演会 (1)
警報情報 (1)
コロナ対応 (3)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード
copyright © 2023 いちばん星ブログ all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.