fc2ブログ
いちばん星ブログ
神戸あんざんアカデミーの日常をお届けします。
どりーむ・どりーみんぐ
ヨーヨの東真也さんと、
Catch the Dream.GROUP代表の川口昭則さんをゲストに、
子供も大人一緒に楽しめるイベントを先日お知らせしました。

ヨーヨーの技を見たことのある子は
「ワア!アジア4位の選手が来るの?すごいやん」と興味津々の子もおり、
ヨーヨーがどんなものか知らない子には
「ビデオを見てね」と声をかけましたら、

ただいま50人以上の子供やお父さん・お母さんが
参加申し込をしてくださいました。


川口昭則さんもお話をしてくだいます。


皆さんの参加をお待ちしています。

私も初めてのイベント、ワクワクしています。



スポンサーサイト



お正月楽しかったこと
お正月たのしかったのは、
おばあちゃんのおうちに行ったことです。
お年玉をもらったこともたのしかったです。

いつきくん


イベント開催
イベント開催のお知らせ
【 どりーむ・どりーみんぐ Dream・Dreaming 】

神戸あんざんアカデミーでは、

ヨーヨーの選手として夢に向かい進んでいる東真也さんと
夢を叶えるお手伝いをされている、コンサルタントの川口昭則さんをゲストにお迎えして、
イベントを開催いたします
このイベントにより、支えてくださっているお父さんやお母さん
周りの人に感謝の思いを持ち、自分の意志で進むことのできる人、
自分の生き方を拡げられる人になるお手伝いができたらと思います。
皆様の参加をお待ちしています。

★イベント名:どりーむ・どりーみんぐ Dream・Dreaming
★開 催 日:2013年2月11日(月・祝日)
★時   間:1時半~4時
★場   所:安心コミュニティプラザ「風の家」灘区 六甲町2丁目4番25号 六甲風の郷公園内
★参 加 費:無料   ★締切:1月30日(水)
★持 ち 物:座布団・水筒・上履き、それらを入れる袋に名前を書き各自で管理してください。

東 真也さん(22歳)大阪出身・趣味
成績:2008年 アジア大会4位・2009年〜2011年west japan yoyo contest 3位
2011年 全国大会6位
現在もプレイヤーとして活躍中。
夢は世界チャンピオン。今年はフロリダで行われるworld yoyo contestに挑戦する。

川口昭則さん 
Catch the Dream.GROUPの代表として、日本が喜び合いの社会になるように奮闘中。

今年のお正月
お正月にはおぞうにを、たべました。
そして、おせちも、たべました。
そして、おとしだまも、もらいました。

けいじろうくん


会いたい人
子供たちは小さい時はお母さん、お父さん、周りの人たちに守られて育っていきますが、
必ずお父さん、お母さんから巣立つときがあり、その時に様々なことを自分自身で決め、
可能性を拡げられる人になってほしい。
そのために色々な人に会い、話しを聴ける機会をつくりたい。
その思いで昨年11月子供たちへ
「あなたの会いたい人、話しを聞いてみたい人、話しをしてみたい人、
 握手をしたい人の名前を書いてください、
 2月にはイベントをしたいと思います」とお手紙を渡しました。

一人ひとりそれぞれの会いたい人がいました。
サッカーの本田選手・香川選手・テニスの錦織圭選手、将棋の羽生名人、任天堂の社長・芦田愛菜ちゃん、
AKB48・嵐・スマップのメンバー・さかなちゃん・ベートーベン・織田信長・豊臣秀吉・
おじいちゃん・おばあちゃん・サンタクロース、などなど、サンタクロースのトナカイに会いたい、
トナカイはサンタクロースを乗せて走るから、トナカイの方がえらいからです。と可愛いのもありました。
福島にいるお姉ちゃんにあまり会えないから、話をしたいけど話せないから会いたい。という子もいました。

澤選手、川澄選手の名前もあり、INAC神戸レオネッサへ連絡しました。がお返事がなく、
必ず子供たちとの約束を守りたいと、事務所を訪問しましたが、お返事はいただけず、
「お返事はなくても会場と日程は決めておこう」と、
私の思いをいろんな人に話していると、
知人が「こんな人がいるよ」と紹介してくださり、
9日その方にお会いすることができました。
そして、2月11日にイベント開催が決まりました。

子供たちにに「会いたい人」に会わせてあげたい‼
との私の思いだけで歩みはじめましたが、

これも、多くの人が「できるよ」「絶対に叶うよ」と声をかけてくださり、
励まし応援をしてくださったおかげです。


たのしかったこと
みんなでぴくにっくにいったとこ
みんなでおまつりにいったとこ
みんなでまらそんにいったとこ
みんなでとうきょうせかいつりーにいったとこ
たのしかった


りょうくん


2013年になって
学校で、5・7・5でかるたをつくりました。
わたしは、こんなものにしました。
「たこあげではしってこけてないちゃた」
ことしはじめてそろばんにいったことも
すごくどきどきしました

あやのちゃん




プロフィール

神戸あんざんアカデミー

Author:神戸あんざんアカデミー



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR