fc2ブログ
いちばん星ブログ
神戸あんざんアカデミーの日常をお届けします。
いちばん星ギャラリー69(あきちゃんのお花の絵)
%E3%81%82%E3%81%8D%E3%81%A1%E3%82%83%E3%82%93%E3%81%AE%E7%B5%B5.jpg


あきちゃんがお花の絵を描いてくれました。とってもきれいですね。



スポンサーサイト



神戸の叶珠算会8月検定合格者
 平成22年8月 【珠算検定】
名前       学年   級
ななちゃん     小5   4級
ゆうとくん      小5   4級
りんかちゃん    小2   4級
しんのすけくん   小5   5級
とらのすけくん   小4   6級
ともやくん      小2   6級
ゆまちゃん     小5   7級
せいなちゃん    小4   7級
りょうたくん     小4   7級
あいなちゃん    小1   7級
えみりちゃん    小3   8級
かいせいくん    小3   8級☆
たくとくん      小2   8級
こうたろうくん    小3   9級
かいせいくん    小3   9級☆
なつきちゃん    小3   9級
けいごくん     小3   9級☆
りょうやくん     小2   9級
あきちゃん     小2   9級
かなちゃん     小2   9級☆
まりもちゃん    小2   9級
ゆうたくん      小1   9級☆
だいすけくん    小1   9級
F.しゅんたくん   小1   9級☆
K.まなみちゃん  小1   9級
ゆなちゃん      小1   9級
ときやくん      年長   9級☆
はるくん       年長   9級


 平成22年8月 【暗算検定】
名前        学年  級
そらくん       小4   3級
あさみちゃん    小5   4級☆
しゅんぺいくん   小3   4級
まやちゃん     小3   4級
いおりくん      小1   4級
がいくん       小4   5級
T.まなみちゃん  小4   5級
ななちゃん      小5   6級
とらのすけくん    小4   6級
M.Tちゃん      小4   6級
ゆうなちゃん     小4   6級
O.しゅんたくん   小2   6級☆


※級欄の☆印は満点合格


合格した皆さん、おめでとうございます!!
また次の級をめざして頑張っていきましょう。
今回合格できなかった皆さんも、次は必ず合格できるように頑張りましょう!


中国へ行ってきました!
 ぼくは、8月17日から8月22日まで、学校で選ばれて中国へ行って来ました。
万里の長城へ行ったり、北京ダックを食べたりしました。
とても楽しかったです。
 中国の天津・北京市内を見学する他に、
ぼくはバスケットボールの試合を中国の選手達としました。
中国の小学生は、みんなとても背が高くて、
身長170cm以上ありそうな人もたくさんいました。
3試合して、結果は1勝2敗で2回負けたけど、
どちらの試合もとてもおしい試合だったので、いい試合になりました。
まさかこんな機会があるとは全く思っていなかったので、いい経験ができました。


ゆうとくん

ゆうたくんの言葉
ゆうたくん、
「先生、今日、僕の家に来てな。僕の家知っとう。
(指で指しながら、ゆうたくんの家の場所を説明してくれます)
 地蔵盆があるから、いっしょに行こう。
 僕ね、昨日、地蔵盆に行ってきてん。
 今日もあるから先生来てな、一緒にきこな。」
と、言葉をかけてくれました。
「そうやね、今日、地蔵盆があるんやね。
 ありがとう。でもね先生、そろばんが終わったら遅くなるから、
 ゆうたくんとこ行けないわ。
 ゆうたくん、そろばんから帰ったら地蔵盆に行っておいでね。」

19日、ゆうたくんが言葉をかけてくれました。
昨日、
「先生、24日僕の家に来てな。
 ケーキ食べるねん。誕生日やから、一緒に食べよう。」
そう言った後
「先生、来れたらきてん。来れなかったら来んでいいよ。」

「先生きてな」ゆうたくんがかけてくれた嬉しいうれしい言葉です。
そして。
【来れたらきてん。来れなかったら、来んでいいよ。】

〔そろばんがあるから、来れなかったら、無理せんでもいいよ。〕
ゆうたくんの思いやりに満ちた言葉に、
私の目から、雨が降りそうでした。
ありがとう、ゆうたくん。





土曜練習食事中4
%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%20%E5%B2%A1%E6%9C%AC%E5%B3%BB%E5%A4%AA%281%29.JPG


土曜練習食事中3
%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%20%E6%9C%B1%E7%91%9E%E6%A3%8B%281%29.JPG


土曜練習食事中2
%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%20%E5%B0%8F%E8%A5%BF%E6%99%BA%E4%B9%9F%281%29.JPG


土曜練習食事中1
%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%20%E5%AF%8C%E7%94%B0%E4%B8%80%E7%A9%BA%E3%81%8A%E5%BC%81%E5%BD%93%281%29.JPG


土曜練習お楽しみ3
%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%20%E5%AF%8C%E7%94%B0%E4%B8%80%E6%84%9B%281%29.JPG


土曜練習お楽しみ2
%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%20%E5%AF%8C%E7%94%B0%E4%B8%80%E7%A9%BA%281%29.JPG


土曜練習お楽しみ1
%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%20%E6%9C%AC%E7%94%B0%E7%90%86%E5%AD%90%281%29.JPG


まなみちゃん弁当
%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%20%E5%B2%B8%E6%9C%AC%E6%84%9B%E7%BE%8E%E3%81%8A%E5%BC%81%E5%BD%93%281%29.JPG
かわいいお顔のおにぎり、
「わああ!まなみちゃんや、
このおにぎり、まなみちゃんのかおや」
集まって来た、みんなのお顔もニコニコ。



トトロ弁当
%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%20%E7%81%B0%E5%A1%9A%E6%9C%B1%E7%90%86%E3%83%88%E3%83%88%E3%83%AD%E5%BC%81%E5%BD%93%281%29.JPG
Sちゃんのお弁当。
みんなが見に来て
「わああ!トトロやトトロや」
「わああ!クロクロすけや」
と大喜び

ハートの果物
%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%20%E7%81%B0%E5%A1%9A%E6%9C%B1%E7%90%86%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%83%88%E6%9E%9C%E7%89%A9%281%29.JPG
ハートの形にかたちだった果物。
「わあ!かわいい!!」
みんなの眼もハートに!

ももかちゃんのカラフル弁当
%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%20%E6%9D%BE%E6%B5%A6%E7%99%BE%E9%A6%99%E3%81%8A%E5%BC%81%E5%BD%93%281%29.JPG
ももかちゃんのお弁当の
ピンク・緑・水色・黄色
と、とってもカラフルなおにぎりに、
「わああ!きれい!」と、
歓声が上がりました。

土曜練習食事中10
%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%20%E5%AF%8C%E7%94%B0%E4%B8%80%E7%A9%BA%E3%83%BB%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E7%A5%A5%E5%A4%A7%281%29.JPG


土曜練習食事中9
%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%20%E7%9C%9E%E7%A0%82%E4%BD%B3%E5%A5%88%281%29.JPG


土曜練習食事中8
%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%20%E5%90%89%E5%B7%9D%E9%99%BD%281%29.JPG


土曜練習食事中7
%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%20%E4%BD%9C%E7%94%B0%E6%B6%BC%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%83%BB%E6%9D%BE%E6%B5%A6%E7%99%BE%E9%A6%99%281%29.JPG


土曜練習食事中6
%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC%20%EF%BD%9E%20%E5%AF%8C%E7%94%B0%E4%B8%80%E6%84%9B%E3%81%8A%E5%BC%81%E5%BD%93%281%29.JPG




プロフィール

神戸あんざんアカデミー

Author:神戸あんざんアカデミー



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR