日本珠算新聞社の地木先生より、 段位選定競技会の60周年記念の、 額をご恵送いただきました。 現在、段位選定競技会が実施される 大阪中の島の中央公会堂を描いたものです。 これは、 地木恒春先生がお得意の墨絵で描いたものを、 写真で撮って金粉加工し、高温のガスの熱で、焼き付けたものだと、 ということで、豪華さの中に趣が感じられる作品です。
「一歩一歩重ねてきたら、いつの間にか60年になっていました。 皆さんが、『70周年もしてくださいね』と言ってくださり、 時代に残る競技会・そろばんにしていけたらいいですね。」 との晴美先生の言葉に、 水や肥料をあげるのは私たち、それを実にするのは子供たち、 競技会は実を結ぶための最良の肥料であり、 地木先生の思いを受け継いで、90年・100年と 時代に受け継がれる競技会であってほしいと思いました。
さえこ
|