畑原教室の近くの、 穴子料理の美味しい【韋駄天】に食べにいきました。
昼食時間を過ぎていましたので、お客は私1人。 お店のご主人がお料理を作りながら、 ゆっくりとした口調で私に話しかけてくれます。
注文した蒸し穴子定食。 「小鉢の三種は、穴子の子の佃煮、穴子をフレークにしたものと、 穴子を味噌で煮たものです。白ご飯だったら合うのですけど、 昆布を佃煮にしたものです。ちょっと食べてください」 と出してくださいました。
お店のテレビでは、WBCの 韓国対日本 の野球の試合が8回表で3-2。 店のご主人も「料理をする手も止まってしまいますわ。」
私も、美味しいお料理を味わいたいし、野球も気になるし‥‥‥
教室で授業中、 「5-3で勝ったよ」 それだけで分かります。
「そうやで、延長で日本が勝ったんやで」 「9回で、同点になって延長になってん」
子供たちの喜びが伝わり、 「ジャパンバンザ~イ!!バンザ~イ!!」 とみんなで感動を味わいました。
アレレ、今日は、 韋駄天の話?・WBCの話?
|