26日、午後9時のお月様。綺麗なまん丸お月様が嬉しくて写真に撮ると、こんなに輝いて、幸せな気分です。 9月25日(火)は中秋の名月でした。食堂の「千疋屋」のご主人が「今日は中秋の名月やけど、お月さん、ちょっとゆがんでないか?」と不思議そうにお月さんを見ていました。 中秋の名月は満月とは限らず、10月にずれることもあるそうです。 私が小さい頃、この頃におばあさんが、小さなお団子を作って仏壇に供えていました。そのお団子は美味しいと言うほどのものではなかったですが、子どもの頃って、普段と違ったことが嬉しかったのでしょう。私は、どうしてこの頃に供えてあるのか分からないまま、私が手を伸ばしてやっと届く上の方にあるそのお団子をとって食べていました。さえこ
|